投稿

梅光園は和歌山駅徒歩約7分。
皆様のお越しをお待ちします。

イメージ
梅光園 の紹介をWEBで してくださったお客様、 1日1回 全商品5%引きとさせていただきます。 梅光園で画面を見せてください。 よろしくお願いします。   梅光園 ワールド商会株式会社 〒640-8336 和歌山県和歌山市柳丁17-2  梅光園 ビル1階  TEL FAX. TEL:073-431-7107. FAX:073-436- 8020.  代表取締役 国本 光枝

美味しい梅干し、心に残る梅製品をみなさまの食卓に。

イメージ
梅光園代表国本光枝( 愛称  ひかるちゃん)は病弱でした。 若い頃はいくつも病気を抱え、病気のデパート状態で病院と家を往復する生活でした。 結婚し、子供ができた時などは子供のために多額の保険に入ったこともありました。 ところが今はどうでしょう。 恐らく核戦争が起きて人類の大半が死滅したとしても ひかるちゃんだけはきっと生き残っているはずです。 どうしてそんなに元気になったのか。 なぜなら毎日梅干しを食べているからです。 短命の家系なため早死にする可能性を危惧しそれを克服しようと一念発起。 健康になるために栄養学・サプリメントを学びました。 本を読み漁り、有名な先生の話を聞きに行き、 あらゆる知識を頭に叩き込んだ結果、医食同源にたどり着き 胃袋から健康になることに気づきます。 梅光園が【健康の源は食事に有り】というコンセプトを持つのはこれが起源です。 ひかるちゃんは医食同源を実現するために農業にも手を出しました。 最大耕地は千坪です。ひかるちゃん自身も鍬を持って耕しました。 ここで健康な野菜を育てるノウハウを実習で学ぶ中で、 ひかるちゃんは梅干しが健康に良いことを再認識します。 そして 本当に体にいいのか実験で確かめ始めます。 まずは梅とフルーツと秘伝のタレで梅ジュ ースを作り毎日飲んでみました。 すると冷え性で、冬になっ たら風邪ばかり引いていたのが、 ポカポカするようになり風邪も引かなくなりました。 今度は人柱を探しました。 たまたま腹痛になった友人に白干し梅をお湯に溶かして強引に飲ませてみました。 もちろんすぐに回復し、感謝されたのは言うまでもありません。  こうして手応えを掴んだひかるちゃんは 『 せっかくだから美味しい梅干しが食べたい』と 人間の欲望に沿っ た方向に向かいました。  本当に拘って拘って作っているので値段も安くはないです。でも、 一年に一回、最低一生に一度は本当に贅沢な梅干しを食べて欲しい。  美味しいものを食べたらどんなにいがみ合っても笑顔がこぼれます。 嫁と姑は元来仲が悪いものだけど美味しいものを食べたら一時休戦になります。 美味しいものを食べてもらうことで平和・ 平安になって欲しい思いから  梅光園代表国本光枝( 愛称  ひかるちゃん)は、 美味しい梅干し、心に残る梅製品の開発をやり続けています。

刻印の梅

イメージ
  梅光園代表国本光枝( 愛称  ひかるちゃ ん)の実家は鍛冶屋さんです。 『 刻印の梅』は 社長ひかるちゃん鍛冶屋の娘だからこそできた商品です。 鍛冶屋では焼きゴテがあり刻印をそれで打ちます。 小さい頃から目撃してきたひかるちゃ ん。 梅干しにもヤキを入れてやろうと発想するのは自然な流れです また、梅干しを焼いたら薬効が高くなることを本で学んでいるし、 昔は印籠に焼いた梅干しを入れていたことを耳学問で知っ ていたので 是非やっ てみたいと思っ ていました  今から四半世紀を逆上ること二十数年前。 鍛冶屋のパパにお願いして『 寿』の焼きゴテを作っ てもらっ たひかるちゃ ん。 なんと字が大きすぎて『 寿』になりませんでした。 今では笑い話ですが、パパの情熱がこもっ た焼きゴテは直ちに却下となりました。   ひかるちゃ んが試行錯誤をしている中、 焼印の梅干しの話を小耳に挟んだ某通販会社から 井桁のマークの焼印が入っ た梅干しの作成依頼が来ました。 それが結構売れてかなり儲かっ たらしいです( うらやまし~い!) 。 ただ、この当時のことをひかるちゃ んに聞いてみると がむしゃらに何かを研究するのではなく、遊び心で 『 あんなのをやっ てみたい』『 こんなのも作っ てみたい』と 少女が実験を楽しむように好奇心に任せて暴走していたみたいです ( 当時の従業員さん、ご愁傷様です) 。 月日は流れ四半世紀がたち  健康にも良い上に美味しい梅干しが『 刻印の梅』として誕生しました。

梅のホンネの本音

イメージ
私達の体内では肉魚卵などのタンパク質はビタミン・ ミネラル・ 酵素によっ てアミノ酸に分解されることはよく知られています。 これを新陳代謝と呼びますが、実は梅干しがこのビタミン・ ミネラル・ 酵素の働きをするのです。 梅干しを食べることでで新陳代謝が活性化し体が元気になります。  また腹痛などがあっ たら梅干しを食べることで治癒する場合が多いです。 千年以上前の第六十二代村上天皇が腹痛で苦しまれた時梅干しとお茶で治癒したということが文献に出ているそうです。 江戸時代にコレラが流行したときも人々は梅干しで難を逃れたそうです。 現代は科学的に梅の薬効が研究されています。各種の実験によりこれまで言い伝えられてきたことが正しいと証明されてきています。 病原菌による感染症の多くが梅干しによっ て防げるそうです。 専門的なことは医学書に譲るとして 一言で言えば梅干しを食べたら元気になる、健康になる(  と言っ たら薬事法とかに引っ かかるかもしれないので『 昔から言われてきた』と言っ ておきます)ということです。

(たっぷりの紀州梅酢使用)ぶんだら漬

イメージ
 和歌山でも有名な布引大根を使って 程よい酸味と甘みの梅酢で漬け込みました。 お口の中にいれると歯ごたえがシャキシャキとして 梅酢の香りが広がります。 ご飯と一緒に食べると最高の組み合わせです。 ご飯のお供に是非どうぞ 梅の味がきいていてさわやかでおいしいです。   保存料、添加物を一切使用せずに 賞味期限を1ヶ月もたすために特殊な技術を使っています。 ●城フェスタコンクール審査員特別賞受賞

ぶんだら巻きずし 和歌山市チャレンジ新商品に!

イメージ
梅干しやさんですが、梅干しだけでなく、 巻き寿司を販売しています。 15年前に城フェスタコンクールで優勝した 梅の漬け物ぶんだらづけ 、 このたび 巻きずしになって 和歌山市チャレンジ新商品に選んでいただけました。 ミネラルを入れて添加物入れていない こんな漬け物はない、と 自負しております。 綺麗なピンクに染まった 大根の お漬け物 のり巻きにいれると とても 美味しいです。 是非一度お試しいただけたら幸いです。